読書会よろず小屋ではどんな本を読んできたの?(1990年)
次回例会のお知らせはこちら。
今回は1990年に取り上げた本の紹介です。最近取り上げた本についてはこちらを、他の過去の記録に関心のある方はこちらをどうぞ。
今回は1990年に取り上げた本の紹介です。最近取り上げた本についてはこちらを、他の過去の記録に関心のある方はこちらをどうぞ。
- 1月20日 南方熊楠「南方二書」『南方熊楠文集1』東洋文庫、鶴見和子『南方熊楠』講談社学術文庫
- 2月23日 内山節『自然と人間の哲学』岩波書店
- 3月17日 朝日新聞学芸部『家族 何が病んでいるのか』朝日新聞社、松田道雄『私は女性にしか期待しない』岩波新書
- 4月21日 ニーチェ『道徳の系譜』岩波文庫
- 5月26日 吉田敦彦『日本の神話』青土社
- 6月30日 柳田国男「先祖の話」『柳田国男全集13』ちくま文庫
- 8月27日 網野善彦・上野千鶴子・宮田登『日本王権論』春秋社
- 11月10日 西田幾太郎『善の研究』岩波文庫スポンサーサイト